久しぶりに、東京行ったときの話の続きを。(もうほとんどぼんやりしちゃってますがw)
バイトを始めて6日目、ようやく任期満了、お役御免となった。最後の日には工場の人が
僕らが作ったおはぎやら菓子パンやら色々持ってきてくれて、「好きなだけもって帰って良いよ」
という粋な計らいをしてくれた。ここぞとばかりに持って帰った。
観光メインで東京に行ったわけでなかったので、バイトが終わったら親戚の家の手伝い的なことを
少々やって、2日後くらいにさっさと帰ってしまったので、もともとあまり語る話題もないのだが(笑
帰る前日、親戚の人がスタジオジブリに案内してくれた!のが印象に残っている
僕は前に見に行ったジブリ美術館みたいな感じなのかなと思っていたが、意外と閑静なところにあり
大きさもそれほどでもなかった。ここでラピュタとか耳すまとか千と千尋とかが作られているのか…
などと妙に感慨深くなったり。
夜も遅くに見に行ったんだけど、まだ明かりがついてた。不夜城…って感じでした。
駿さん中にいたのかなあ。ポニョの仕上げとかやってたのかな。
関心なかったけど、公開されたら見に行ってみようと思った。<ポニョ
スポンサーサイト