fc2ブログ

オタクはソレを我慢できない

CD、映画、小説、漫画の感想など、マイペースにやっていきたいと思います。

仮面ライダー鎧武、初見の感想

平成ライダーシリーズの新作であるところの、仮面ライダー鎧武が放送されたじゃないですか。
僕、前作のウィザードは全然ノレなくて途中退場したんですが、こないだ初めて2話見たんですよ。
そしたら、平成ライダーによくありがちな・・・というか昭和ライダーにもよくあった違和感みたいなものは
散見されたんですが、わりといい感じにみれたんですよ。

2話でいきなり、オレンジフォームという基本形っぽいフォームから新しいフォームに変身してるのは、
おいおい…展開はやすぎないか?
と思いましたがw

前作ウィザードでは、どうにも顔力が薄いなあ…と感じていた主演の俳優さんですが、今作でもまあ、どっちかというと薄い顔してます。というか、すげえ軽そうな顔立ちです。

しかし、2話の冒頭で過去最多回数ではないかという変身をぶっかましていた主人公が、他人を守るために
変身するというのは、序盤のお話運びとしてはしごくまっとうな感じで、何度も言うけど楽しく見れちゃいましたね。

放送前から話題になっていた、脚本:虚淵玄という情報が、今後も影を落としていきそうではありますが、今後も視聴継続していってみようかな…と思いますね。




…しかし、オレンジフォームで頭をオレンジの球状にして相手の攻撃を防ぐシーンあったけどあれどう見ても
まどマギの3話のアレを思い起こさせようという意図がありありと見えてたよなあ…w

スポンサーサイト



PageTop

楽天ファンとしてはかなり遅い部類に入るであろう祝電

というわけで題の通りです。


楽天イーグルス。





リーグ優勝おめでとおおおおおおおおおおおおヽ(´▽`)/


本格的に応援し始めたのは、08年のちょうど岩隈がめっちゃブーストかけまくって大ブレイクしてた時期。
当時はまだニコ生で試合放送なんてしてなくて、yahoo!動画で大学生特有のクソみたいに暇なクソみたいな時間を使ってほぼ全試合見まくってたころでした。
そこからブラ…ブラウン?(記憶にもやがかかっていて思い出せない)時代を経て、9年目にして初めて手にした
チャンピオンフラッグですよ!
ジャーマンが楽天選手としての引退試合のなかで
「僕の可愛い後輩たちが、必ず近いうちにチャンピオンフラッグを持ってきてくれることでしょう」
みたいなこと言ってましたが。

まさかこんな早く実現するとは!

という感じでしたよ!!!

めでたい!!!

というわけで、13年にパ・リーグでペナントレースのチャンピオンとなったのは楽天になりました。
しかし。
今後、というかもう3日後だもう!

CSファイナルが開幕されます。
ここで!
ここで勝ってこそ!!

勝ってこそなんです!!!!


優勝決めてからの試合は、アレな感じだったらしくここも記憶に霞がかかってるんですが!

ここを乗り越えて、日本シリーズにいってほしいなと思ってますよ僕は!!

というわけで!


楽しみにしてます!!!!!!!!



…いや、しかし09年を超えて、こんな時期まで楽天の試合を楽しめるっていうのが本当素晴らしいなって思いますねマジで。

PageTop