fc2ブログ

オタクはソレを我慢できない

CD、映画、小説、漫画の感想など、マイペースにやっていきたいと思います。

3日目終了&CD購入

いつも授業が始める前に神拝行事という、朝礼みたいな事を部屋でしているのですが
今日は研修先の神社の中で行いました。
いつもクーラーの効いた建物の中でやってるから実感なかったけど、やはり外は暑かった(汗

今日は神社関係規定の授業。神社の法律みたいな事を勉強しました。
ずーっと正座してないといけなかった昨日と比べたら、全然らくちんでした^^。
ちょっと眠気が襲ってくる事もありましたが(笑)





終了後、タワレコへ。
今日は新譜の発売日だったんで、いくつか買ってきました。
635.jpg
斉藤和義「歌うたい15」。
斉藤和義さんの最新のベスト。
これ以前にも色々とベストが出てますが、斉藤和義を聞いたことない人には
これが一番の入門盤になると思います。買おうとしている人は、絶対初回版(3CD)を買うべき!
僕もそれほど詳しいアーティストさんではないので、このアルバムは重宝しそうです。

221.jpg
ベックの「MODERN GUILT」

ベックは、名前は知ってましたが今まで聴いたことありませんでした。気にはなってましたが、
いろいろな音楽雑誌で今作は傑作と評判だったので僕もようやく重い腰を上げて(笑
輸入盤を試聴してみました。で、「これはいいわ~」と一発で気に入りまして。
どうせもうすぐ発売されるしと、国内盤の発売を待って購入しました。
じっくり聴こうと思います。

coldplay
コールド・プレイの「Viva La Vida Or Death And All His Friends」

発売されてから少し経ってますが、ようやく輸入盤を買いました。
以前諸作をビデオ屋でレンタルして聴いてみて、「う~む・・・」と、いまいちノれなかったこのバンド。
まあ、邦楽ばっか聴いてた音楽初心者の頃だったので、ファンの皆様大目に見てください(汗
ipodのCMに曲が使われてたんですね~。僕もあの曲気になってたんですよ。
このアルバムで、ようやくコールドプレイを好きになれる・・・のか?


聴いてみての感想も、余裕があれば(笑)記事にしていこうと思います。
それでは、おやすみなさ~い。

スポンサーサイト



PageTop