
平成ライダーシリーズの新作であるところの、仮面ライダー鎧武が放送されたじゃないですか。
僕、前作のウィザードは全然ノレなくて途中退場したんですが、こないだ初めて2話見たんですよ。
そしたら、平成ライダーによくありがちな・・・というか昭和ライダーにもよくあった違和感みたいなものは
散見されたんですが、わりといい感じにみれたんですよ。
2話でいきなり、オレンジフォームという基本形っぽいフォームから新しいフォームに変身してるのは、
おいおい…展開はやすぎないか?
と思いましたがw
前作ウィザードでは、どうにも顔力が薄いなあ…と感じていた主演の俳優さんですが、今作でもまあ、どっちかというと薄い顔してます。というか、すげえ軽そうな顔立ちです。
しかし、2話の冒頭で過去最多回数ではないかという変身をぶっかましていた主人公が、他人を守るために
変身するというのは、序盤のお話運びとしてはしごくまっとうな感じで、何度も言うけど楽しく見れちゃいましたね。
放送前から話題になっていた、脚本:虚淵玄という情報が、今後も影を落としていきそうではありますが、今後も視聴継続していってみようかな…と思いますね。
…しかし、オレンジフォームで頭をオレンジの球状にして相手の攻撃を防ぐシーンあったけどあれどう見ても
まどマギの3話のアレを思い起こさせようという意図がありありと見えてたよなあ…w
僕、前作のウィザードは全然ノレなくて途中退場したんですが、こないだ初めて2話見たんですよ。
そしたら、平成ライダーによくありがちな・・・というか昭和ライダーにもよくあった違和感みたいなものは
散見されたんですが、わりといい感じにみれたんですよ。
2話でいきなり、オレンジフォームという基本形っぽいフォームから新しいフォームに変身してるのは、
おいおい…展開はやすぎないか?
と思いましたがw
前作ウィザードでは、どうにも顔力が薄いなあ…と感じていた主演の俳優さんですが、今作でもまあ、どっちかというと薄い顔してます。というか、すげえ軽そうな顔立ちです。
しかし、2話の冒頭で過去最多回数ではないかという変身をぶっかましていた主人公が、他人を守るために
変身するというのは、序盤のお話運びとしてはしごくまっとうな感じで、何度も言うけど楽しく見れちゃいましたね。
放送前から話題になっていた、脚本:虚淵玄という情報が、今後も影を落としていきそうではありますが、今後も視聴継続していってみようかな…と思いますね。
…しかし、オレンジフォームで頭をオレンジの球状にして相手の攻撃を防ぐシーンあったけどあれどう見ても
まどマギの3話のアレを思い起こさせようという意図がありありと見えてたよなあ…w
スポンサーサイト


